ブログ

練習はどうやったらいいの?

みなさん こんにちは!
青森市 佃 三内の
そらしどピアノ音楽教室 です♪

今回は 質問シリーズ第3弾
♪練習はどうやったらいいの? について

ちいさい生徒さんが練習をするには、
まず、歯磨きのように「練習」を生活の一部に組み入れましょう!毎日決まった時間に練習できるのが一番です。
これはご家族の方のご協力が必要となります。
ご家庭によって組み入れやすい時間は違うので、都合の良い時間を決めて、
「あの曲がききたいな!」などポジティブな声掛けで(これが大変ですが…)。

生活の一部に組み入れることができれば、継続して練習できます!
そこまでは一緒に頑張りましょう!

読むことのできる短い曲などは読んで弾いてきてもらいますが、ちいさい時は基本的に復習学習です。
たくさん指を動かして、指を鍛えます。
ピアノできれいな音を出すための指づくりが大事です!

最後に、大切なのが楽器のある場所です。
お子さんの性格にもよりますが、
できればすぐに弾けるように初期はリビングや目の届くところが良いです。
弾くまでに様々なことをしないといけない(2階に上がる、寒い部屋、暑い部屋などすぐに音が出せない環境)となると「面倒だ」になってしまうので、
スッと練習できる環境を初期はお勧めします。

7,500円のコースの生徒さんにはおうちで復習しやすい様に(保護者の方の負担を減らしたい)
レッスンで扱った曲の練習方法やポイントを動画で送っています。

楽譜に書き込みをしたり、「レッスンノート」という宿題を記入するノートへポイントは書いてはありますが、
保護者の方が同室されない場合、細かいニュアンスを伝えるには動画が良い様です。

「譜面台にスマホ置いて、毎週見て弾いてるよ!」と生徒さんも言ってくれて、練習の自立にも役立っているようです♪

また、8,000円のコースの生徒さん向けで
YouTubeにおいてレッスンで使用している曲を演奏し、解説しています。
(著作権の関係上、全曲ではありませんが)
(アカウントは生徒さんに教えています)

発表会やコンクールの曲は必ずUPしています!
「こういう感じに仕上げよう」と生徒さんと決めた後、撮影し、UPしています。
おうちでも見て頂いて、意思疎通が出来るようにしています♪

私が習っていたころとは時代が変わり、便利なツールが増えました!
また、便利だな!と思ったことがあればどんどん取り入れて、レッスンに活かしていきたいです♪

そらしどピアノ 音楽教室